SES(客先常駐)は退職代行で辞められる?

どうも、YAMEYO編集部です。

今回はこんな悩みにお答えします。

相談者

エンジニアとしてSES(客先常駐)で働いているのですが、正直居心地も悪いし辞めたいです。普通の職場のように、退職代行は使えるのでしょうか?

SESだったとしても、雇用形態が正社員なら退職代行で辞められます。しかし、例えばフリーランスとして業務委託の形で契約して客先に常駐している場合などは、話が変わってきます。

今回はそんな「SESと退職代行」に関して、わかりやすく解説していきます。

PR

24時間対応/LINE・メールで完結

目次

SES(客先常駐)は退職代行で辞められる?

SES(客先常駐)で働いていること自体は、退職代行を使えるか否かには関係しません。

社員として会社に所属して、そこから客先へ入って常駐している形でしたら、退職代行は問題なく使えます。有給も、残っていれば消化申請ができます。

しかしフリーランスとして業務委託や請負契約、委任契約などの契約内容で客先に常駐して働いている場合は、退職ではなく契約解除が必要になります。

それだと基本的には通常の退職代行では対応できませんから、弁護士の退職代行に依頼することで対応してもらえる可能性が上がります。

ご自身の契約内容を確認したうえで、退職代行に相談してみてください。

そもそもSES契約とは

SES契約は、基本的に会社同士で結ぶものです。

ごく簡単に説明すると「うちの会社からいいエンジニアを常駐させて働かせますよ」と、エンジニアを求めている企業へと売り込み、社員を派遣するような形の契約になります。

派遣契約との大きな違いは、指揮命令権が客先にあるか、自分の会社にあるかといった部分です。

  • 派遣契約:派遣先に指示を出す人がいる
  • SES契約:指示を出すのは自分が所属する企業の人

SESとして実際に客先で働く人は、正社員として雇われているケースがほとんど。その場合は一般的な会社員と同様に、退職代行を使って辞められます。

SESが退職代行で辞めるメリット・デメリット

SESとはいっても普通の正社員ですから、所属している企業へ退職を申請すれば辞められます。そんな中、費用をかけて退職代行に依頼するメリットとデメリットについてまとめました。

メリット

SESが退職代行に依頼するメリットは、面倒な引き止めをスキップできることです。

所属元の企業としては、SESに辞められると代わりの人間を探す必要があります。誰も客先に出せなくなってしまうと、客先と交わした契約を守れなくなってしまうからです。

なのでSESはかなり強めに引き止められるのが常態化していますから、退職代行が冷静に申請や交渉に当たってくれるのは、大きなメリットになります。

デメリット

デメリットは、所属元の企業や客先の企業と繋がりがある会社に転職しにくくなることです。

もちろんSESであろうと普通に退職していれば問題ないことですが、退職代行で辞めることは、一般的にはまだまだ普通ではありません。ふとしたことから業界内で伝わる可能性はあります。

もちろん低い可能性ではありますが、近しい業界への転職を検討している場合は、普通に辞めた方が良いかもしれません。

その辺りも考えて、退職代行を使うか検討してみて下さい。

SESでもつらければ退職代行に相談してみて

SESでも、普通に会社に所属して働いているなら退職代行を使えます。

辞めたいけれどなかなか辞められないなど、つらい状況にいらっしゃるなら、ぜひ退職代行に相談してみてください。

評判や実績などの信頼性を重視して、おすすめの退職代行をランキングにしました。

サービスの選び方や使い方もわかりやすく解説していますので、退職を検討している方はぜひお役立てください。

おすすめ退職代行を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「退職代行をもっとわかりやすく」をコンセプトに、サイトを運営しております。辞めたいけれど辞められない人の味方です。退職代行選びについてお悩みのことがあれば、ぜひ気軽にご相談ください。

目次